2024.11.17
チアリーディング部門Y.Ma
こんにちは!
慶應義塾体育会應援指導部4年、令和6年度育成責任者を務めておりますY.Mです。このように部活、学年、名前の自己紹介をするのもあと数日だと思うと寂しくなります。
私たちは應援指導部という、選手の皆様を応援する、そして応援席を盛り上げるために、日々試行錯誤しています。この毎日は、体育会の皆様、応援席の皆様、コーチの皆様、OBOGの皆様の多大なるサポートがあって成り立っていること、心より感謝申し上げます。
引退ブログということで濃い4年間を振り返ることになりますが、カメラロールを開いて、部活関連の多数のLINEのトーク履歴を見て、なんとも思いが溢れて涙が出てきました。
—–
【應援指導部に全力を注いだ4年間は幸せでした。】
誰かの元気の源になりたいと思い入部を決断しました。高校時代は選手側でしたが、頑張れ!と名前を呼ばれるだけで実力以上のものを発揮できると実感し、応援の大切さを学びました。2歳からクラシックバレエを始めて、今に至るまで踊り続けていますが、自分の大好きなダンスで選手を後押しできることが素晴らしいと思い應援指導部に迷うことなく入部しました。
1年生。コロナ禍で活動が制限されるの中、覚える応援歌、踊り、ルールなどがとても多く、私の毎日は一瞬で應援指導部一色に染まりました。キラキラした先輩方は憧れの存在、優しく時には厳しく、練習や応援への向き合い方も含めご指導いただきました。小さなことでも目標を立てて自ら確実に達成することを学びました。常にジャージ姿で大きなマットを頭に乗せキャンパスを移動し、段ボールや器材で溢れている部室で同期と時間を過ごし、目の前のことにがむしゃらに同期と助け合った時間は忙しく濃く楽しい毎日でした。
2年生。後輩ができて、ワクワク感と緊張に溢れていました。後輩への指導、慶早戦に向けての有志、部全体のミーティングなど、部に貢献できる場ができた1年でした。また、部が慶應義塾から預かり大切に扱っている塾旗が、青空に靡く姿が美しく胸を打たれ、堂々と掲揚する姿が大変かっこよく、塾旗チームを希望しました。当時の4年生のやりたいこととやるべきことは異なっている、という言葉はとても心に残っています。部の再建活動に携わり、部員のさまざまな感情を耳にし、頭を抱えてミーティングもしました。全員が思い描いた形ではないと思いますが、新しい慶應義塾らしさを全うして、これからも守っていくべきものだと考えます。
3年生。コロナも明け、応援席解禁。こんなにも応援って楽しいのかと改めて実感しました。試合が見えず邪魔と言われたこと、盛り上げるために発した言葉にリアクションが返ってこないことなど、応援の難しさも感じました。サブの代として、応援席を1から考えることができて、同期が各担当スポーツごとに向き合っている姿にも刺激を受け、勢いのある1年間でした。観客席一人一人の目を見てのコミュニケーション、体を大きく元気よく動かすなど、明るい応援席作りを目標としました。私たちの応援が直接勝利に貢献しているわけではありませんが、試合後に選手から「ありがとう、頑張れた」と感謝いただけること、応援席の方々から「あなたがいたから楽しかった、また会いにくるね」と言葉をかけていただけたことがモチベーションになりました。
4年生。コーチの皆様や先輩方が、いかに安心して挑戦できる環境を整えて下さっていたのかを痛感しました。同期と頑張ろうと走り出しましたが、上手くいかず、悔しい気持ちも経験しました。育成責任者として、多くの新入生が来てくれて、立派に成長し、1-4年生どの学年も刺激し合えるような應援指導部員になっていることがとても嬉しいです。部員が楽しそうに笑っている姿、一生懸命に取り組んでいる姿、こんな仲間に囲まれて幸せ者です。コーチの皆様、同期、後輩たちにもたくさん助けられながら1年間を過ごしました。ありがとうございます。この代の良さも少しずつ結果に見えて来ているのではないでしょうか。そう信じて、大好きな同期、可愛い後輩たちと最後の瞬間まで走り抜けたいです。
入部してから今日まで毎日学ぶこと、挑戦できることがあり幸せです。練習前も自宅で踊り、イメトレをして、練習後も練習動画をずっと見て、応援活動で声を枯らし、龍角散を買って帰る。大好きな應援指導部の仲間、頑張っている選手の皆様、いつも一緒に戦ってくれる応援席の皆様がいたから、この毎日を楽しく過ごすことができました。楽しかった!!
先輩方へ
今私がここにあるのは、憧れの先輩方の姿があったからです。ダンスもスタンツも応援も学年が上がっても、向き合って取り組む姿に、自分もそんな上級生になりたいと思いました。どんな時もキラキラな笑顔で話してくださっていましたが、裏では部の業務や問題が起きた際の対応など、私たちが知らないところで、守ってくださっていたと、4年生になり実感いたしました。改めて、感謝と憧れの気持ちが込み上げます。
後輩たちへ
私たち4年生について来てくれて本当にありがとう。不安な思いをさせてしまう時もあったと思いますが、一緒に乗り越えてくれてありがとう。1年生、應援指導部を選んでくれてありがとう。入部してから頑張ったこと、楽しかったことを忘れずにフレッシュに頑張ってね!2年生、一生懸命で真面目で、なんだか私たちと似ている学年。去年より確実に頼もしくなって、明るく元気なみんなに刺激をもらっていました。3年生、自分達の引退もびっくりだけどみんながサブが終わって最上級生の代になるということの方がなんだか感慨深いです。練習も応援もみんながいるから今年も頑張れました。来年も頼んだよ!
個人的には練習も応援も全力の姿をみんなに見せたいと思って精一杯やって来たつもりです。伝わっているといいな。應援指導部の4年間は想像よりあっという間に過ぎます。楽しんでね!応援しています!
同期へ
みんなと過ごせたこの4年間は楽しくてあっという間でした。でも振り返ると、いろんなことあったね。苦しい時間、時期はあったけど、みんなが同期で良かったと心の底から思っています!この同期だからこそ乗り越えられたと思うし、この代だからこそ見られた景色があったね。いっぱいありがとう。学年としてパッションがあるとよく言われていたけど、その中でもそれぞれのみんなのカラーがあって、みんなから刺激をもらえて、頑張ろうっていつも思えました。今は文字の変換が同期の名前ばっかりだったり、同期のグループが用途分けで何十個もあったり、毎日がみんなで溢れかえってます。オフがあっても練習でみんなと自然に会ってお喋りする時間が当たり前だったのに、そんな事ももうなくなると思うと本当に寂しいです。だからあと少し、一緒に駆け抜けようね!頑張ろう!
家族へ
いつも側で支えてくれて本当にありがとう。引っ越しが多い中、バレエ学校をいち早く探してくれて、大好きな踊りを続けることが出来たのは家族のおかげです。應援指導部の活動も、応援してくれて一緒に楽しんでくれて嬉しかったです。悩んでいる時や疲れている時にあたってしまうこともあったけど、話を聞いてくれてありがとう。みんなと家族で幸せです。最後の1秒まで應援指導部での時間を全力で楽しんでくるね!これからもよろしくお願いします。
—–
ここまで読んでいただきありがとうございます。文章が上手にまとまっている自信はありませんが、應援指導部が大好きなこと、部を通して出会えたみんなが大好きなことが伝わっていれば嬉しいです。
残された應援指導部員の時間も感謝を込めて、自分らしく楽しく全力で過ごします。あと少し見守ってください。